おうちログ

一条工務店でマイホームを建てるまでの記録です!

【グランセゾン 】畳コーナーVS和室

ricoです。

一条工務店のグランセゾン で、新築マイホームを計画中です。

 

「畳コーナー(洋室畳敷き)」と「和室」の違い

営業さんから教えていただいた違いは、以下4点。

 

①和室オプションの利用

 ・畳コーナーの場合は適用不可

 ・和室の場合は適用可能

例えば、

▽床の間

f:id:Urico310:20210420122609j:image

▽吊戸押入(グランセゾンのみ)

f:id:Urico310:20210420122620j:image

▽格子引き戸(グランセゾンのみ)

f:id:Urico310:20210420122627j:image

他にも、仏間(仏壇を置くスペース)や堀座卓などが和室限定アイテムになっています。

 

②天井高

 ・畳コーナーの場合は洋室扱いのため2650

 ・和室の場合は2500

一条ブロガーの間ではけっこう有名な話で、

天井高下げないために洋室畳敷を選択されてる方をよく見かけますね。

 

③巾木

 ・畳コーナーの場合は巾木あり

 ・和室の場合は巾木なし

グランセゾンでは、基本的に建具と同じ色の巾木がつきますが、和室表記の部屋には巾木がありません。

 

④(家の中から見た)窓枠の色

 ・畳コーナーの場合は建具合わせ

 ・和室の場合は白木

i-smartだと、洋室でも和室でもホワイトのみだそうですね。

グランセゾンでは和室だと自動的に白木になり、建具のどの色とも異なる色になります。

 

和室リビングにフローリング部分を!

 

さて、何故こんなことを調べているかというと

リビングの仕様を迷っているからです(´・ω・`) 

 

今の計画では、床が全面タタミの「和室リビング」で話が進んでいます(検討の経緯は下記で)。

urico310.hatenablog.com

 

ただ、全面タタミとはいえ、テレビボードや棚を置ける余地は残したい!!

設計士さんいわく、

和紙畳は一般的なイグサの畳より硬いらしいのですが、テレビとか置いたら流石にへこんだり傷んだりしそう(´・ω・`) 

 

というわけで、部屋の端っこに奥行き半マスのフローリング 部分を作りたいと思います。

洋室畳敷で行くならフローリング 部分はモクリア。

和室にするなら、「板の間」として縁甲板か石目調フローリングが選べるとのこと。

 

グランセゾンのパンフにより、ギンネズ畳×石目調ブラックのイメージが付いてしまってる我々。。

f:id:Urico310:20210417002001p:image

かっこいーよねぇー。。

和室にしちゃおうかしら。

 

でも、このリビングに隣接させてるDKと天井高違うの気になるなぁ(´・ω・`) 

 

うーーーーーん。。

迷う!!!

 

結論出ないままに、今日はここまで><

ご静聴ありがとうございました!