おうちログ

一条工務店でマイホームを建てるまでの記録です!

【検討時メモ】脱衣室の収納

ricoです。

一条工務店のグランセゾンで新築マイホームを計画中です。

 今回は、脱衣室の収納について検討過程をメモしておこうと思います。

 

今住んでいるアパートでは、脱衣室どころか洗面所すらなく、

ユニットバスから出てすぐ廊下です(一人暮らし用賃貸ではよくあるパターンかな)。

のれんで何とか区切ってプライベートスペースっぽくしたり、

頭上に突っ張り棚を作って無理やりタオルを収納したりしています(´;ω;`)

 f:id:Urico310:20210216151320j:plain

 夫が朝シャワー派ということもあり、朝の支度時間はこの辺りが大渋滞。。

新居では洗面所と脱衣所ぜったい分けるぞ!!と心に決めています🔥

 

とはいえ、土地的にも予算的にも狭小住宅にならざるを得ないので、

グラン民の先輩方はじめ、最近のおしゃれハウスにあるような「素敵ランドリールーム👔✨」は作れません。。

f:id:Urico310:20210216151822p:plain

(ランドリールームイメージ/画像お借りしてます)

 

お風呂横に脱衣所として、

1帖ちょっとのスペースを確保するのがやっとでした(´・ω・`)

f:id:Urico310:20210216151316j:plain

 

脱衣室収納に求めるもの

基本的には、入浴前後の着替えスペースなので、

・タオル

・下着、パジャマの替え

・保湿グッズ(化粧水とかボディミルクとか)

は置きたいです。

 

そして、ここに洗濯機も置こうと思っているので、

・脱衣かご(できれば白系と色ものを分けたい)

・洗濯洗剤(ストック含む)

・ハンガー

も置けるとありがたい。

 

さらに、

・シャンプー、ボディソープ等のストック

・サーキュレーター(お風呂のカビ防止に使いたい)

あたりも、ここにあると便利。

 

だけど、チェストは置きたくない・・・。

収納家具と壁の間にホコリたまるのが嫌><

絶対掃除しない!!(しなよ・・・)

造り付け家具でどーにかしたいーーー!!! 

 

 

先輩方のお知恵拝借

一条施主の脱衣室収納でよく見かけるのが、システムパントリーを使う方法です。

f:id:Urico310:20210216164901j:image

施行面積6帖につき1つは標準で採用できるし、

ワイヤーかごの引き出しとかあるし、確かに便利そう!

しかし、ここで引っ掛かったのは扉🚪

システムパントリーは折れ戸が必ずついてきます。

 

折れ戸だと開けっ放しにできないー!

狭い空間で扉の開け閉めしたくないー!

しかも折れ戸のレール?溝?のところにホコリたまりそうー!!(´;ω;`)

通常のクローゼットも同じ理由で検討対象外へ。。。

 

次に思いついたのはブックシェルフ

もともと扉ないですし、

こちらも標準採用可能なので、追加料金が発生しません。

f:id:Urico310:20210216164916j:image

可動棚がたくさんあるので、各人のスペース区切ってもの置けそう。

わりといいかも?!とは思ったのですが、気になる点が。。

・手前のスライド棚が邪魔になりそう(これがあることで奥行が浅いものしか置けない)

・収納棚の一番下に脱衣かご置きたいけど入らないなー

・できればサーキュレーターも収めたいけど、棚内にコンセント設置できないなー

 

次なる選択肢は自在棚

f:id:Urico310:20210216141959j:plain

(検討シートより)

 

こちらは、先に挙げた2つと違ってオプションなので、追加料金発生です。

ひとり1段+タオル等共有のもの+ストック品 で

5~6段くらい必要かな?と考えると、22,800円くらいになりそうです。

 

奥行30cmは浅いかも・・・という場合に

奥行45cmの棚板もあるそうですが、料金がさらにプラスに。

 

洗濯機上にも2段くらい棚ほしいなーと思ってたんですが、

それも加えると+12,800円くらいしそう。

 

うーむ。。。

出せない額ではないが、本当にこれがベストなのか・・・?

 

面倒ではあるけど、DIYも含めて他も調べてみようかな。。。

 

今回もお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m